• 時雨ブログ

ようこそ、雨宿りのひとときへ! ゆっくりしていってね!          

9歳男児がパトカーに追われながら車を運転し、事故を起こした件について

ニュース

皆さん、おはこんばんにちは。

雨宿時雨と申します。

 

さて、今回取り上げさせていただくニュースは、2021年6月5日に起きた

『9歳男児がパトカーに追われながら車を運転し、事故を起こした件』についてです。

 

それでは、早速見ていきましょう。

概要説明

まずはニュースの概要の説明からさせていただきます。

2021年6月5日午後5時半ごろ、岩手県盛岡市北山の国道4号線にて、同市に住む9歳の男児が運転する車が停車中の軽自動車に衝突するという事故が起きました。

岩手県警盛岡東署によりますと、今回の事故が起こる約10分前に通行人から「子供が車を運転している」などと110番があり、通報を受けたパトカー3台がサイレンを鳴らしながら男児に対し車を止めるよう呼びかけました。

しかし、男児はスピードを緩めることなく、時速30~40キロの速度でふらつきながら赤信号であった交差点に進入し、その後も対向車線にはみ出すなどの蛇行運転を続けました。

そして、パトカーが追跡を始めてから約2キロ、時間にして約3分追跡した後に、男児の運転する車は交差点で停止中の軽乗用車2台に玉突き衝突し、停車しました。

男児が運転する車は事故直前もスピードを緩めることはなく、約時速40キロのスピードで軽自動車に追突し、男児が運転していた車のフロントガラスは大破していたそうですが、車のエアバックが作動し、男児は軽いけがをしたものの、特に大きなケガはなかったとのことです。

また、追突された軽自動車に乗っていた女性1人も同様に、軽いけがを負いましたが、命に別状はなかったとのことです。

事故当時の様子について、目撃者の証言によりますと、「シルバーの車がパンクしている状態で、ゴトゴトと音を立てながらスピードも緩めないで走っていた。その後ろにパトカーがいたため、逃げているのではないかと思った」「信号待ちをしている車にブレーキをかけないで、そのままドーンとぶつかっていっていた」と話していました。

また、事故直後の男児の様子について、目撃者の証言によりますと、運転していた男児はぐったりしていましたが、救急車に乗せられる時には、意識が戻ったのか泣き出していたとのことです。

男児の保護者は「目を離した隙に、子どもが自宅からいなくなっており、車と鍵がなくなった」と警察に通報していたとのことでした。

なお、今回の法的罰則について刑事事件等に詳しい弁護士は、「民法上では『未成年者は、他人に損害を加えた場合において、自己の行為の責任を弁識するに足りる知能を備えていなかったときは、その行為について賠償の責任を負わない』と定めています。また、刑法上では刑事未成年である14歳未満の子どもは処罰されないことになっています。そのため、民法上、刑法上、どちらの法律でも、男児が処罰されることはないです。それは男児だけではなくその保護者も同様で、刑法上、子どもの責任は子どもが負うだけで、子どもの親など、他の人に及ぶことはありません。」と話しています。

岩手県警盛岡東署は今回の事故の経緯について、詳しく調べを進めています。

ネットの反応

何故置いていた鍵を取って車を運転してみようと思ったのだろうか。

イタズラのレベルじゃ済まないと思う。

親は責任をとって被害者に慰謝料治療費をしっかり払ってほしい。

人様をはねなかったのがせめてもの救い。

泣いてようが思いきり殴ってもいいから、どれくらい恐ろしいことをしたのか今しっかり理解させなければならないと思う。

普段から親が運転の仕方教えてないと、なかなか出来ないと思うんですが。

いくら未成年の子供といえど立派な殺人未遂でしょ。

親御さんはしっかり教育して 9歳の子には反省してもらいたいです。

かなりのケアをしないと、今後とんでもないコトをしそうですから、それ相当の方々からのカウンセリングをお願いしたいです。

ゲーム感覚で運転できてしまうAT車…怖いですね。

私が思うこと

では、ここから私が思うことをお話していきたいと思います。

今回のニュースは、9歳の男の子が車を運転してパトカーに追われて事故を起こした、というものでしたが、まずは死者や大けがを負う人が出る大事故に繋がらなくて良かったと思います。

それにしても、運転していたのが小学3年生の9歳の男の子なんて本当に驚きですよね。

きっと親御さんも、我が子が自分の車の鍵を持って運転してしまうなんて思っても見ていなかったでしょうし、相当慌てたのではないでしょうか。

9歳というと結構微妙な年ごろで、それなりに知識もついてきて、善悪の判別がつくようになってくる年でもありますが、男の子なら特にまだまだ好奇心旺盛なところもあります。

だから、このくらいの年の子は、目を離せないという年でもないですが、かと言って目を離していいという年でもないような気がします。

それを踏まえて考えると、ネットのコメントの方では、「親が目を離すな」など親御さんへのコメントもちらほら見受けられましたが、正直一概に親御さんのせいとも言い切れないと思います。

さらには「親が車の運転を教えたのでは?」というコメントも見受けられました。

その正誤はともかく、今の時代、YouTubeやネットサイトで検索すればいくらでも乗り方が乗っているのですから、好奇心旺盛な男の子だったら調べて、乗ってみたいという衝動のまま実践してしまってもおかしくない、と私は思います。

調べたくらいでそんな簡単に乗れるわけない、と思う方もいるかもしれませんが、MT車ならともかく、正直AT車であれば結構簡単に乗れると思います。

まして9歳くらいの男の子だったら、大人より飲み込みも早いと思いますし、知能もついてきているので理解力もあると思います。

それに、もし仮にゴーカートなどの乗り物に乗ったことがあるのだとすれば、ある程度の操作も分かっている可能性がありますからね。

まあ、あくまで推測にしか過ぎませんので、これ以上なんとも言えませんが……。

ともかく、9歳の男の子が運転なんて言語道断なわけですから、親御さんはきつくりつけておいていただいて、今後絶対にないようにしていただきたいですね。

あとは、被害に遭ってしまった方に関して言えば、弁護士によれば法的措置もとれないとのことで、本当に運がなく、可哀そうで不憫でしかありません。

せめても男の子の親御さんが、実費でしっかりと負担していただければと思います。

まとめ

さて、今回取り上げさせていただいたニュースは

『9歳男児がパトカーに追われながら車を運転し、事故を起こした件』についてでした。

 

今の時代、車はAT車が主流、生活もIT化が進むなど、本当に便利な世の中になりました。

しかしその反面、便利すぎるが故に、今回の事件のように、本来使えない、使ってはならない人たちまでもが簡単に使えるようになり、むしろ逆に危険が増えたようにも感じます。

だからといって、時代の流れに逆らってIT化などの簡略化、便利化を止める、というわけにもいきません。

だからこそ、子どもが幼いうちからしっかりと、周りの大人たちがモラルなどの教育をしていかなければならないのではないかと思います。

今後、こういった事件が起こらぬよう、子どもがいる方は是非、しっかりとした教育をしていただければと思います。


今回のニュースはこれで終わりです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

これからもニュースをお届けしてまいりますので、気に入りましたら再度見に来てくださいね。

それでは、さようならー

コメント