• 時雨ブログ

ようこそ、雨宿りのひとときへ! ゆっくりしていってね!          

paypayのポイントを不正に現金化し、家族3名が逮捕された件について

ニュース

皆さん、おはこんばんにちは。

雨宿時雨と申します。

 

さて、今回取り上げさせていただくニュースは、2020年10月8日に起きた

『paypayのポイントを不正に現金化し、家族3名が逮捕された件』についてです。

 

それでは、早速見ていきましょう。

概要説明

まずは、事件の概要の説明からさせていただきます。

2019年6月~7月の間に、約800回ほどオークションサイトにて自作自演の取引を行い、電子決済アプリ・paypayのポイントを不正に獲得し、そのポイントを現金化して約40万円を得たとして、警視庁サイバー犯罪対策課は電子計算機使用詐欺の疑いで、埼玉県草加市松原に住む小田富士男容疑者(49)及び、内縁の妻と長男である田中晴美容疑者(53)と田中昇吾容疑者(26)の3名を逮捕した、と2020年10月8日に発表しました。

事件の詳しい内容としまして、小田富士男容疑者は田中晴美容疑者と田中昇吾容疑者とともに、2019年6月~7月の間に、合計801回にも亘り、実際には持っていないトレーディングカードを大手オークションサイト「ヤフオク!」に出品し、電子決済アプリ「paypay」のポイントを使って自ら落札するするという自演自作の不正取引を行っておりました。

「ヤフオク!」では、「paypay」のポイントなどの電子マネーでの支払いが可能となっており、落札後落札者が電子マネーで支払うと、支払いを受けた出展者は現金での受け取りができる仕組みになっています。

今回の事件はこの仕組みを利用して、「paypay」のポイントを現金化しており、その金額は38万円にもなるとのことです。

更に、現金化する元となる「paypay」のポイントも、不正に得たものであることが分かっております。

「paypay」では事件当時、新規アカウント登録者に対して無料で500ポイントが付与される、というキャンペーンを実施しており、今回の事件はこのキャンペーンを悪用しておりました。

小田富士男容疑者は、スマホアプリ登録時に携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)で行われる本人確認を代行する事業を行っており、保有している4万件の携帯電話番号を使って「paypay」の新規アカウントを作成し、キャンペーンのポイントを不正に獲得していたようで、その獲得ポイント数は約2000万円分以上になると見られます。

また、現金化されたお金は、高級車「レクサス」の購入や住宅購入の準備に充てていたと見られています。

今回の事件について、逮捕された3名は容疑を認めており、警視庁は今後も詳しく調べていく方針だそうです。

ネットの反応

PayPayは詐欺防止として決済完了したら大きめの音で『ペイペイ♪』ってなるようになりましたよね。

簡単に不正が行われるような仕組みを作る方も大間抜けで問題あり。

こんなもんには盲点はいっぱいある。

この家族の勤勉さを、別の良い方向に使えたら良かったのにね…。

こいつらがSMS認証代行業者であることのほうが大問題だよ。

無料ポイントで二千万円ってすごいな。

こんなことばかり続いて「キャッシュレス化」とか言われても不安だな。

違法なの?システムがガバガバなだけじゃない?

やはり現金が一番。

セコイ詐欺をよく考えるな。

私が思うこと

では、ここからは私が思うことをお話していこうと思います。

今回の事件に関して、正直「頭がいいな」、「地道な作業をよくやるな」と思ったというのも事実です。

ヤフオクでポイントで払って現金で受け取る、ってなかなか思いつくことでもないでしょうし、塵も積もれば山となるとは言いますが、1つのアカウントで500円分のポイントしか貰えないのに、自動でアカウントを作成するプログラムまで組んで、4万件のアカウントを作るなんて地道な作業をしたいとは思わないでしょう。

それを考えると、お金への執着心が凄すぎて、関心するまであるかと思います。

ただ、それはただの悪知恵ですし、実に無駄な作業、執着心です。

確かに、色々な物事には様々な抜け道が存在しますが、抜け道があるからと言ってやっていいわけではありません。

これはモラル的な話にはなりますので、価値観は人それぞれと言われればそれまでかもしれません。

しかし、こうして逮捕されるということは、世間的にはアウトなものはアウトなのです。

今回の事件では、不正に不正を重ねての犯行となりました。

1つはアカウントの複数所持によるポイント獲得、もう1つは自作自演のオークション取引です。

どちらもシステム的にはできてしまうことでありますが、運営からしっかりと禁止されている行為です。

禁止されているのに取り締まらない、欠陥を放置状態にしている状況はマズいとは思いますが、わざわざそこを突くものどうなのかなと思います。

まあ、悪いことはしない方がいいということですね。

まとめ

さて、今回取り上げさせていただいたニュースは、

『paypayのポイントを不正に現金化し、家族3名が逮捕された件』についてでした。

 

私が思うことでも言いましたが、どんなに抜け道が存在していても、それが禁止されている行為であれば、それはやってはいけないことです。

悪いことをしてしまうと、なんだかんだ言って悪いことが返ってきますから、悪いことはしない方がいいです。

その証拠に今回の事案で逮捕者が出ているわけですからね。

今回逮捕されてしまった3名も今回の件で懲りて、しっかりと反省していただきたいですね。


今回のニュースはこれで終わりです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

これからもニュースをお届けしてまいりますので、気に入りましたら再度見に来てくださいね。

それでは、さようならー。

コメント